2024.09.09
新規入居者様募集中です【入居対象者:要支援1~2.要介護1~5】
只今、中屋敷イストワールでは
新規入居者を募集中です。
要支援1から要介護5の方が対象となります。
ホームドクター(外科内科辻医院)への定期通院は施設送迎車で実施します。
通院が困難な方には訪問診療や往診も実施致します。
また、健康上の理由で施設での生活が困難となった場合は
外科内科辻医院(有床診療所)への入院が可能です。
※ 外科内科辻医院に空床が出来次第、最優先で入院受入れさせて頂きます。個室代の割引もあります。
入居ご希望の方、ご検討の方は
中屋敷イストワール、または外科内科辻医院までお申し出下さい。
尚、パンフレットはこのホームページよりダウンロード可能です。
中屋敷イストワール
外科内科辻医院
2024.07.20
7/24午前10:30頃、田辺祭り「流鏑馬」の役馬が来訪します。
7/24・7/25に闘鶏神社の例大祭、田辺祭が開催されます。
当法人では
1980年7月に上屋敷の外科内科辻医院で流鏑馬のお宿を務めさせて頂きました。

2017年7月には中屋敷町の中屋敷イストワールで流鏑馬のお宿を務めさせて頂きました。

そして今年も
田辺祭「流鏑馬」の役馬に来訪頂けることとなりました。
「流鏑馬」役馬の来訪予定時刻は
中屋敷イストワール玄関:7/24午前10時30分頃
となっております。
(到着が早くなる可能性があります)

中屋敷イストワールでは
7/24,7/25の夕食は特別メニューとなります。
新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策を実施しながら
ご観覧いただければ幸いです。
医療法人外科内科辻医院
中屋敷イストワール


(昨年の役馬来訪@中屋敷イストワール)

(昨年の役馬来訪@外科内科辻医院)
2024.05.30
ご家族様との直接面会について(2024年6月以降)

この度、入居者様との面会要件を以下の様に緩和させて頂きます。
直接面会場所
1階応接室(アクリル板設置)、玄関、庭のいずれかでお願いします。
但し、ターミナルの方で居室でしか面会できない方や、入居時に物品搬入が必要な方の場合は、居室での面会を許可致しますので、ご相談下さい。
直接面会の予約
前日までに入居者様のキーパーソンによるお電話等での直接面会事前予約が必要です。
面会者人数
一度に2名様までとさせて頂きます。
面会回数
特に制約はありません
面会時間
午後2時~4時の間で15分~30分以内の面会、1日3組まで、予約順とさせて頂きます。
入居者様条件
不織布マスク着用(可能な場合)、体調が安定していることが条件です。
面会者様条件
◆キーパーソン、ご家族様、もしくはご家族が直接面会を要望し、予め当施設に面会の許可を得ている方限定です。
◆当日を含め1週間以内に37度以上の発熱、咳、咽頭痛などの感冒症状が無いこと。
◆2週間以内に同居家族を含め、新型コロナウイルスへの感染、または濃厚接触(1メートル以内で15分以上の接触)が無いこと。
◆新型コロナワクチン接種を3回以上済ませていること。
◆小学生未満はマスク着用(布マスク不可)がしっかりとできる方のみ面会可能です。
◆入館時手指アルコール消毒、N95マスクもしくはKN95マスク着用(自身で購入※)
または不織布マスク2枚とフェイスシールド着用(自身で購入※)
※ ご希望の方にはN95マスクとフェイスシールドを販売致します。
(直接面会予約時お申し出下さい)。
◆面会中の飲食は感染リスクを増大させる為、禁止と致します。
◆面会前に面会者名簿に入居者名、面会者名、続柄、住所、電話番号、面会日時、面会時間、を記入すること。また面会終了後に面会者名簿に面会終了時間を記載すること。
◆面会後5日以内に感冒症状出現時や、新型コロナ感染判明時は当施設に連絡すること。
直接面会中止条件
◆地域での流行状況や、施設内での新型コロナ感染症等発生時、入居者様の体調等により、急遽直接面会を中止させて頂く場合がありますので予めご了承願います。
【注意】
上記面会基準に違反する行動(例えば面会時にご家族がマスクを外している場合等)が認められた場合には、面会を中断、中止させて頂きます。また、次回面会もスタッフの監視下にての面会となり、場所や時間等、制限を課しますので、取り決めの厳守をお願い致します。
【感染症流行状況に基づく上記直接面会基準適宜変更のお願い】
上記直接面会基準は、地域における感染症非流行期の条件です。冬季などにおいて、地域におけるCOVID19やインフルエンザなどの流行状況により、適宜、予告なく上記面会条件を変更し、運用させて頂く場合が御座います。高齢の入居者様を感染症から守る為、どうか予め皆様のご理解とご了承を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。