中屋敷イストワール

中屋敷イストワール

特定施設 サービス付高齢者向け住宅

お問い合わせ0739-33-7332

イストワール美術館

中屋敷町は、田辺市を代表する芸術の街で、昔から沢山の芸術家を輩出してきました。幼少時、私も絵の面白さを教えて頂いた、益山英吾画伯のアトリエ「益山洋画研究所」は、御令嬢の益山恵先生に引き継がれ、毎年、沢山のお弟子さんと共に日展や光風会展等に入選を果たしています。「もじけハウス」主宰の廣本直子氏は、「アート田辺」や「紀の国トレイナート展」といったユニークな企画でワクワクさせてくれる若手芸術家のホープです。三谷昌平氏と松山啓一氏は2代目院長の山登り友達で、母校、東京医大の上高地診療所を拠点に活動した記録を、美しい水彩画や写真に記録し、御提供下さっております。 他にも世界的にも有名な城所ケイジ氏のチェインソーアートなど、田辺市を拠点として活動されている芸術家の方々の作品を中心に、施設各所に作品を展示しております。どうぞ愛着のある地元芸術家作品に浸りながら、中屋敷での生活を満喫下さい。

医療法人 外科内科 辻医院
院長 辻 興

紀伊民報紙コラム「水鉄砲」にてご紹介いただきました。

2017年4月26日付



これを新聞記者の職業病というのだろうか。新しい施設ができた、変わった店が開店したと聞けば、即座に足が向く。先週末は、新しく田辺市に開設される「サービス付き高齢者向け住宅」の内覧会に出掛けた。 自分が入居したいわけではない。身内に入居させたい人がいるわけでもない。けれども、人づてに「高齢者が終末期を過ごす豪華な施設ができる」と聞いては、平静ではいられない。やじ馬気分で見学した。 建物は3階建て。南方熊楠顕彰館や市役所に近く、古い町並みの残る一角にある。3階には入居者のラウンジやフィットネスルームがあり、広くて開放的なテラスからは市街を一望できる。1、2階の居室も木のぬくもりの感じられる落ち着いた雰囲気だった。 見学しながら、人が終末期を迎えて願うことは何か。この世との別れを人はどのように受け入れるのか。幸せな死に方があるとすれば、それはどのよう形が望ましいのかと思いをはせた。 それぞれ88歳、87歳の長寿を保ち、最期まで自宅で家族と過ごして亡くなった両親は、顔を合わせるたびに「なじみのある景色を眺めながら死ねるのが一番」といっていた。先日亡くなった友人は「葬式も墓も不要。骨か灰をまいてくれればそれでいい」と言い残していたと聞いた。 慣れ親しんだ土地で余生を送り、人生を全うする。それが最高の幸せ。骨も灰も大地に返して、という心境が分かるような気がした。

石井 晃 編集局長